こんばんは、ジオ・ジーノです。
秋分の日も過ぎ、改めて昼が短くなったなあと思いました。
けど、昼間はまだまだあっついんだよなぁ…。
そして、ドジャースが昨年に続き地区優勝しましたね…おめでとう!
今回は昨年と違いワイルドカードシリーズがありますが、
勝ち抜いてくれる事を信じてるぜ!
さて本題ですが、私は最近ついに、
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』を観て来ました!
いやぁ〜、良かったよ⭐︎
↓こっから先はネタバレになるため、未見の方は注意!
【胡蝶しのぶvs童磨】
まず、胡蝶しのぶと童磨の戦いですが、童磨はやっぱり某元タレントやね!(笑)
マジでムカつくわあ〜(怒)。
倒せるのは第二章になるかと思います(しのぶ…(悲))。
【我妻善逸vs獪岳】
次に、我妻善逸と獪岳の戦い。善逸カッコ良過ぎ!
獪岳は努力家ではあるのだが、心が狭いのが残念だったね。
弟弟子の善逸を認める度量の広さを持って欲しかった…。
【竈門炭治郎&冨岡義勇vs猗窩座】
最後はこの映画のメインと言うべき、竈門炭治郎&冨岡義勇vs猗窩座との戦い!
猗窩座見てたら、『進撃の巨人』のエレン・イェーガーや、
とにかく、猗窩座もエレンやピサロ同様可哀想な奴なんですよね。
あと、猗窩座は人間時に武道をやってた事もあり常に素手で戦い、
負けた時は潔く散ったりと他の鬼にはない魅力がありますね。
煉獄杏寿郎を殺したのは腹立ったけど、猗窩座を見直した回でしたね。
【猗窩座と言えば…】
最後に、猗窩座と言えば、
「お前も鬼にならないか?」
のセリフでしょう!
「お前も蝋人形にしてやろうか!」
と言うのを思い出してしまったよ(笑)。
ちなみに、鬼滅の刃の洋題は、
『Demon Slayer』
だったりするんですよね…。
この18巻で炭治郎&冨岡vs猗窩座の戦いが載っておりますね。