時代遅れの男のブログ

昭和の音楽、ジャンプ系漫画、レトロゲームが好物です

【元DeNA】乙坂選手、巨人に入団【NPB復帰】

こんばんは。ジオ・ジーノです。

昨日もプロ野球の試合ありましたね。

東京ドームでしたけど、ファイターズはビジターでした…何か不思議な感じだなw*1

 

さて最近、元横浜DeNAベイスターズで、

近年はメキシカンリーグアメリ独立リーグで活躍してた乙坂智選手が、

読売ジャイアンツに入団しましたね。

 

読売ジャイアンツ入団記者会見での乙坂智選手

 

それにしても、まさか乙坂選手が巨人に入団するとは思わなかった(笑)。

リチャード選手の兄貴的ポジションを期待されているのだろうか?

巨人であとハーフの選手といえば、オコエ瑠偉選手がおりますね。

 

(左から)リチャード、オコエ瑠偉(ともに読売ジャイアンツ

 

巨人はハーフの選手が多く、あと、

 

  • フォスター・グリフィン
  • ライデル・マルティネス
  • トレイ・キャベッジ

 

といった外国人選手が活躍してる事もあってか、

ついラグビー日本代表を思い出してしまいましたね。

リーチ マイケル松島幸太朗といった選手はラグビーに疎い人でも知ってるのでは?

 

ラグビーW杯2023 日本代表メンバー


そういえば、巨人でラグビーにまつわる話と言えば、

2019年の日本シリーズ福岡ソフトバンクホークス4戦全敗*2し、

同年日本でラグビーのワールドカップが開催されラグビーへの注目度が高まる中、

オール黒星アンド強豪ニュージーランド代表の異名になぞらえて

オールブラックスと揶揄されてた事がありましたね(笑)。

 

マジで「オールブラックス」なユニフォームを着た巨人ナイン(笑)*3

 

あと、音楽になりますが、

ロックバンドのゴダイゴも思い出してしまいましたね。

 

ゴダイゴ((左上から時計回りで)ミッキー吉野トミー・スナイダー、浅野孝已、
タケカワユキヒデ、スティーヴ・フォックス)

 

ゴダイゴの全盛期のメンバーは、

 

 

でしたが、

ベースのスティーヴさんは米日ハーフで、ドラムのトミーさんはアメリカ人ですね。

ゴダイゴの洋楽っぽく摩訶不思議なサウンドは、

ティーヴ&トミーのおかげでもあったと思いますね。

 

…話はだいぶそれてしまいましたが(笑)、

V9時代は外国人選手はいなかったのですが(今となっては信じられない話ですが)、

あれから半世紀も過ぎ、時代は変わったんだなあと思いますね(しみじみ)。

 

*1:北海道日本ハムファイターズは、かつて東京ドームを本拠地としておりましたね。

*2:ちなみに、翌2020年も同じくホークスに4戦全敗し前年から8連敗となります。

*3:ちなみに、2022年にファッションデザイナー・山本耀司氏がデザインした限定ユニフォームでしたね。

*4:2020年に68歳で亡くなりました…合掌。